国試に向けてのアドバイス④病態治療・法規編


横浜教室のブログをご覧の皆様、こんにちは。

またまたまた、国家試験に向けてのアドバイスを聞いてきました♪

本日は、治療担当 伊藤講師と 法規担当 六田講師からです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

横浜教室の伊藤です。
残り3日と聞くといよいよと感じますが、
まだ100時間はあります!
最後まで気を抜かずにやりきりましょう。
【治療】で【今やって欲しい3点】をお伝えします。
その①『代表的な検査項目』
肝臓、腎臓、血球、代謝、電解質(特にK、Ca)に関する異常の目安を再チェックしましょう!
その②『情報源、テーラーメイド医療』
毎年合わせると5問ほど出題されます。
覚えていれば取れる範囲なので、直前にも確認を!
その③『2月の講習会資料』
大学や薬ゼミでの講習会で使用している問題集は、104回へ向けた総確認の出来る冊子です。
限られた時間だからこそ、短時間で全体を見直せるのが強みです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんにちは。横浜教室の六田です。
国試まで残り僅かとなりましたね。
出来ることは限られているからこそ各科目優先順位を付けて
最後の追い込みをかけていきましょう!!
【法規苦手な方は!!】
薬剤師法、医療法、管理薬、薬害は、内容の習得が早く、出題頻度が高い範囲です。
青本の章末問題は必ず解いておきましょう!
【法規得意な方は!!】
青本を読みましょう!
①青本を読む
②赤文字のキーワードから関連内容を思い浮かべる。
③思い出せない箇所は板書や表を覚えるまで紙に書く!
自分の苦手な箇所・弱い箇所を見つけ、国試までに改善しましょう。
最後まで、頑張っていきましょう!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本日で、アドバイス配信は終了となります。
横浜教室は、皆さんの頑張りを応援しています。