生涯学習開催!わかりやすい症候診断!


皆さん

こんにちは、昨日仙台教室にて生涯学習が開催されました。

今回は、大阪教室を本会場として、全国7か所をライブ配信にて

繋ぎ、前野先生の「わかりやすい症候診断」を実施しました!!

これからの医療現場では、薬剤師は医薬品の知識だけあればいいのではなく、
患者さんを前にしたときに、体の状態や病態などを理解することもこれからの薬剤師には
求められるため、前野先生による生涯学習が行えわれました!

今回の生涯学習はグループワークを中心に、参加者同士で話し合いながら、
患者の状態を見極めていくことを楽しんでいました!!

参加者には仙台教室卒業生も多く参加してくださいました!
少し今回の生涯学習や後輩にアドバイスを頂いたので、
ご紹介いたします♪

◆講座受講の感想
肥田野孝夫さん
「身近なかぜ症候群といえども、注意深く観察し、解釈しいていかないと重大な疾患を見落とすおそれがあることを
今回の講座で学ぶことができました。薬の知識だけでなく、患者さんの状態などを評価できる能力も今の薬剤師には大切なのだということがわかってよかったです」

続橋香沙美さん
「薬剤師として働きはじめるてからだと、現場で対面する病態について、自分で判断し、薬を選んでという行動を
していく中で、1つの症例についてもっと詳しk知りたいと思ってもなかなか時間をとって勉強することや、どうやってまとめたらいいのかなど、ポイントをしぼっていくことが難しいので、講座の内容をもとにまとめていくことが出来るので、とても
現場に役立つものでした。」

遠藤静香さん
「疾患1つをとってもこれだけの症状が考えられるんだなと感じました。症状だけでなくバイタルサインも組み合わせを
見ていくと消去法の形で何個かの疾患に絞れる。そのうえで、受診勧奨するか、考えるべき対応について考えさせられました。事前講習を見た際に、薬剤師に求める医者の意見、役割というものがかなり高度だなと思いました。」

太田佳那さん
「風邪の定義が医学的には決まっていても、患者さんにはきちんと理解されていなかったり、風邪にあてはまらないものもあったりするのでよく話を聞くことが大切だとつくづく大切だと感じました」

それぞれ感じること、思うことは違っていましたが、患者としっかり会話をすることの重要性がわかりますね!
ただ、勉強するだけでなくコミニケーション能力も重要であると感じたみたいですね!

◆後輩への勉強の仕方、激励
「授業スピードと同等のスピードで自分で勉強することはとても大切です!授業は必ず出ること!
演習講座になって休みがちなる人も増えるかと思いますが、反復することで自然と自分の身になります。
ついていけないからといって、途中で投げ出したら終わりです!!
先生への質問は朝早い時間帯がお勧めです!ファイトー!!」

「毎日の朝テストはとても大切です!理解できないところは先生や友達に聞いて繰り返し解いていきましょう!!」

後輩への温かい応援アドバイスありがとうございます!
日々の努力が大切ということですね!その通りです!
毎日の積み重ねがポイントになります。これから統一模擬試験Ⅰも控えていますので、
頑張っていきましょう!

【次回予告】
10月2日 総合診療を学ぶ「~対物から対人へ~」(札幌:当日支払)
まだ時間も有りますので、是非参加してみませんか??

多くの方の参加お待ちしております!!