ズバリ!薬理おすすめ勉強法はコレです!インスタ撮影の裏側【福岡大橋教室】
((ヾ(๑ゝω・ิ)ノ☆゚+.ALOHA~゚+.☆
福岡大橋教室です!
今日は福岡大橋教室の
薬理の大御所!!
山村講師 に
薬理お勧め勉強法を聞いてみました!!\_( ゚ロ゚)ここ重要。メモょ!!メモ! !
「青本をしっかり勉強してください!
具合的なページ数、
範囲、
勉強する順番はコチラです!!」
①自律神経系(P92~160)
②知覚神経・体性神経系(P161~190)
③受容体(P25~47)
④炎症・アレルギー(P758~822)
⑤ホルモン(P565~620)※機能形態も同時に勉強
⑥代謝系(P621~692)※病態を先に勉強
⑦利尿薬(P415~432)
⑧循環器(P323~414)※病態を先に勉強
⑨中枢神経系(P191~304)※先に病態を勉強
⑩血液系(P705~757)
⑪呼吸器系(P441~471)
⑫消化器系(P472~526)
⑬感染症(P823~907)
⑭抗がん剤(P908~959)
「これらを確実に勉強すれば
薬理の点がしっかり取れるはずです!!
頑張って勉強しましょう!!((o・д・)b♪」
・・・と熱いメッセージをくれた山村講師
(・・と特別出演の東講師)( *´艸`)