【オススメ勉強法:番外編】模試後は何をすれば良いの・・・・??
皆さん、こんにちは。
薬学ゼミナール 川越教室の名原です。
毎週金曜日に各科目のオススメ勉強法についてお伝えさせていただいておりましたが・・・・
本日は番外編です!!!
模試に関する疑問について、川越教室 教室長 下野講師に伺ってみました!!!
■「模試カルテのどこを見れば良いかよくわかりません・・・・。どこに注目すべきですか?」
模試のカルテをみて、「〇〇点とれた!」と今迄の努力の結果を確認することは大切です。それ以上に大切なのは間違えた問題、特にカルテで赤い帯が付いた問題(全体正答率が60%以上の問題で、自分が間違えた問題)を早急に確認することが重要です。
そこが薬剤師国家試験で合格を勝ち取る上での「弱点」になります。時間に比較的余裕のある今のうちに解き直しをすることが重要です。
また、薬ゼミは104回から導入される「禁忌肢」を想定した問題を取り入れています。まだその全貌が明らかになっていませんが、個人カルテの中にどの問題を禁忌肢として設定したか、受験者がその選択肢を何問選択したか、が一目でわかるように記載してあります。
薬ゼミの模擬試験は受験者数が多いので、国家試験を受験する学生さんの中での今現時点での成績の立ち位置が把握できることも重要です。個人カルテの1、2ページを参考にしてください。
■「模試のやり直しは、具体的にはどうすれば良いですか・・・・?」
先程の内容にもありましたが、問1から順番にやり直すよりも先に「間違えた問題、解いているときに悩んだ問題」を解きなおすと良いでしょう。
模擬試験は「受けっぱなし」が一番もったいないです。長い時間をかける必要はありません。短い期間に集中して振り返りを行ってください。
ひょっとしたら本番で同じような問題が出てくるかも!?
■「模試を終えられた方へ、メッセージをお願いします!」
模擬試験お疲れ様でした。自身の弱点となる科目、出題項目を把握し、国家試験合格に向けて薬ゼミの模擬試験を是非活用してください。
薬ゼミの講師陣はいつも頑張っている皆さんを応援しています!
_____________________________
昨日、今日と統一模擬試験Ⅱを受験された方も多くいらっしゃるかと思います。
「このままだとヤバイ・・・・。でもどこから手をつけて良いかわからない・・・・。」
という方にお知らせです♪
川越教室では、冬期講習会を盛りだくさん3本立てで実施します!
「日曜日は勉強がはかどらない・・・・」
「クリスマス、お正月はやる気が出ないな・・・」
という方・・・・川越教室でぜひお待ちしております★☆★
↓↓詳細はコチラ↓↓
http://www.yakuzemi.ac.jp/post-6192-2-2/
次回は11月23日(金)にアップ予定です!
お楽しみに~♪