新企画★夏の勉強対策【生物編】


こんにちは

薬学ゼミナール大阪教室です(`・ω・´)ゞ

前回の続きで

今回も新企画の内容をお届けします!!!!

 

題して…

『大阪教室の出る本講習会

(8/10(土))に向けて、

まずは医療系科目の勉強を

前から始めていこう!』!!

 

7/16(火)より毎週曜日、曜日に

大阪教室の各科目講師が、

前から見ておくべき

重要な範囲をお伝えしていきます!

 

今日の科目は…生物です(*^-^*)

まずは大阪教室

まっこうこと、山下講師

①夏の間に優先すべき範囲

免疫学

②一言アドバイス

全体像の把握が非常に重要です。

そのうえで抗体や補体の構造特性

免疫担当細胞の役割などを

把握していきましょう。

また、アレルギー抗体医薬品

免疫学的測定法にも繋がりますので、

随時繋がりを意識して学習しましょう。

次は大阪教室

レッドロックこと、赤岩講師

①夏の間に優先すべき範囲

生体成分の代謝

②一言アドバイス

まずは全体図をしっかり意識し

描けるようにすることが大切です。

また各代謝反応について、

酵素名特徴的な反応を掴んでいき

整理することで得点源にしましょう。

 

生物は他の科目と広く

繋がりのある科目です!

早めの対策がとっても大事

勉強を進めて分からない箇所に

ぶつかってしまった時は、

いつでも薬学ゼミナール大阪教室

講師陣までご相談ください♪

ではまた、次のブログで

お会いしましょう(`・ω・´)ゞ