【アミブロ】ついつい食べちゃうんですよね
薬ゼミ福岡大橋ブログをご覧の皆様、こんにちは!
\アミブロがやってまいりました!!/
6年生の皆様は、テストラッシュですが気はしっかり保てていますか?!
アミヤは学生の頃、テストが近づくと精神が不安定になり食べまくる生活を送っていました。
それが後遺症となり、「切羽詰まる⇒食べる」のサイクルが今も稼働しています。
なんか落ち着くんですよね。食べると。
この気持ちをわかってくれる方・・・!
アミブロ読者様(私のお母さんを含む。以下同じ)ならわかってくださると思います。
人は自尊心を保つために、防衛機制というものが働くそうです!
代表例を抜粋してみました!皆さんはどのタイプですか??
1.合理化・・・もっともらしい理屈をつけて正当化しようとすること(負け惜しみ)
例)アミヤ「竹井講師に最後1このお菓子を食べられた~・・・ショック。いいや!どうせ、あのお菓子はおいしくないしっ!!食べなくて正解!ふんっ!」
2.退行・・・幼児期などに逆戻りする行動をすること
例)柿原講師「え~俺がアミヤと一緒に掃除??やだやだやだやだー!うわぁああああん!しばっちがやってよぉおおおお!ママァアアアア!」
3.昇華・・・社会的に承認されない欲求を価値のあることに置き換えて気を紛らわすこと
例)柴田講師「今日寝ぐせがついたまま講義してた!恥ずかしい~!!・・・よし!勉強して気を紛らわそう!!」
4.逃避・・・困難な状況から逃れようとすること
例)東講師「たまにはいいよね!」
いかがですか??
ちなみに試験前に限って大掃除をはじめるアナタは「4.逃避」の可能性が高いですよ!
あとは逃げたいときに体調不良になってしまうのも逃避の行動の1つだと言われています。
なんか頭が痛くなってきたかも?おなかが痛いかも?ってなるアレです。
恐らくアミブロ読者様(もちろん私のお母さんを含む。以下同じ)は全員経験しているのではないでしょうか!
でも防衛機制を働かせることは悪いことではありません!
いい気分転換になり、逆にやらなきゃいけないことが捗ることもありますしね!
うまく自分と向き合っていきましょう!♪
私はヤなことがあったらすーぐコンビニでお菓子を爆買いしてたくさんのお菓子に囲まれながらyoutubeを見る逃避をしちゃいます!えへへ
そのあと、その分がんばろう!!!!!って立ち上がるための逃避ですよ!
実はコンビニでお菓子を爆買いすることを夫に内緒にしているアミヤなのでした!
したっけね~!(ポテチぽりぽり)
(北海道弁で「それじゃあね~!(ポテチぽりぽり)」)