【おひとりさま勉強法】何からすれば良い?【あいらっぴメソッド】


福岡教室のブログをご覧のみなさま、こんにちは。

化学担当の姶良(あいら)です。

現在、福岡職員は自宅でテレワークをしています。受験生の皆さんも学校の図書館やカフェで勉強したい気持ちを抑えて自宅で頑張っている人も多いのではないでしょうか。

私は学生時代、「家じゃ中々勉強に集中できない!」と言っていた身なので、外で勉強したい!という気持ちは痛いほど分かります・・・。

あぁ・・・。ス●バで勉強したい・・・。

 

「じゃあ、家でどうやって集中すれば良いの???」

家でも集中するために私が実践している簡単なこと・・・

まずは、「パジャマから服に必ず着替える!!」

 

 

 

 

・・・とっても簡単でした(笑)

「家にいるし、誰とも会わないし・・・」と思うかもしれませんが、パジャマのままだと脳がずーーーっと睡眠ダラダラモードのままになってしまいます。

「パジャマのまま、休日何もせずに1日終わってしまった・・・。」という経験は誰にでもあるのではないでしょうか・・・?

脳に「朝だ!集中する時間だよ!」と伝えるためにも、服は着替えましょう^^

 

さて!着替えが済んだところで今回のメインテーマ「何からすれば良いの?」に移りましょう。

よく聞かれるのは「問題を解いた方が良いですか?」「青本読んだ方が良いですか?」という質問です。

オススメは「問題を解いて解説みる→青本内容の理解(読む)」です。

特に現役生は「問題先にしても解けないじゃないか~!」と思うかもしれませんが、「無理に解かなくてOK」です。

目的は「どんな問題が出題されているか」「その問題を解くために何の知識が必要か」を把握することです。それを確認したうえで参考書の内容を理解してください。

既卒生の場合は、1度勉強している内容なので、積極的に問題を解いて解けなかったところを重点的に勉強してくださいね!

ただし!!!

いくつか問題を解いて解説をみても内容がチンプンカンプンで全く理解できなかった場合は・・・

「青本の内容理解」→「問題を解く」

をオススメします。

青本を読んで内容が分かれば良いのですが、おそらく、問題を解いても内容がイマイチ分からない場合は、自分で青本を読んでも中々理解できないことが多いと思います。

そんなときはオンライン教室 春のお試しキャンペーン」を利用してみてください。

詳しくはコチラ

 

と、物理担当 上赤講師も言っております!!!

 

私のオススメはユニット講座!

<4月1日~4月30日>
■対象科目のユニット動画(約10分の動画)
4月11日~4月20日:衛生・薬理・薬剤
4月21日~4月30日:治療・法規・実務

本日、4/14(火)だと、衛生・薬理・薬剤が観れますね!

動画があれば、おひとりさまでも勉強がはかどりそうですね!

 

【あいらっぴメソッドまとめ】

・家で勉強するときにはまずは、「パジャマから服に必ず着替える!!」

・勉強の仕方の基本は「問題を解いて解説みる→青本内容の理解(読む)」

・問題を解いても意味が分からない場合は「オンライン動画で青本の内容理解」→「問題を解く」

 

家では「おひとりさま」かもしれないけれど、福岡職員はいつも皆さんを応援しています!!!

わっぜはよ皆に会いたいがよ~(鹿児島弁で「とっても早く皆に会いたいよ~」の意)