模試カルテの活用法!


こんにちは。薬ゼミの横井です!

薬ゼミでは、昨日と本日で、全国統一模擬試験Ⅱを実施中です!

 

プレ国試と言われる薬ゼミの模試、問題内容だけでなく受験後には

カルテから分かるデータについても活用しましょう!

 

ということで、今回はカルテの活用方法について紹介しますね!

まずはカルテの表紙から見ていきましょう!

ここでは、合計得点、得点分布、得点率の科目別チャートが分かります。

全国平均点よりも低かった科目は自身の弱点になっているので注意ですね!

 

ここでのポイントは、A~Eのブロック判定です。

自分が現時点で

全体の上位or下位の何%に入っているかが分かるので、

自身の今の実力を確認しておきましょう!

科目別の得点部分では足切りなどがあった場合には数字が赤字になるので、

合計点に加えて確認しましょう。

 

周りの人は取れた(正答率が高い)けども、

自分は得点出来なかった、、、

という問題の数が網掛けという欄に出ています。

 

この割合が多い科目は伸びしろになるので、優先して復習しよう!

2ページ目以降では各科目ごとに問題の正答率、自身の得点状況について確認できます。

先ほどお伝えした、赤の網掛けになった問題が何であったかは要確認です!

また、復習の際には、

薬ゼミ講師が考える問題のランク分けについては☆の数で確認できます。

 

基本的な問題については☆1つとなるので、

赤の網掛け問題に続いて確認してもらうと良いですよ!

模試を受け終わった後、効果的に復習してもらえたらと思います!