模試Ⅰが目標点にいかなくても、合格するスケジュール!【リクエスト企画】
薬ゼミブログをご覧の皆様、こんにちは!
\アミブロが更新されました!/
薬ゼミのアミヤです♪
薬ゼミオンライン教室Instagramでは、講師のコント動画(?)を連日流しております。
アミヤがいつも通りInstagramで動画を配信していたとき・・・
こんなDMが!
はじめまして。
現在薬学科に通っております6年の者です。
青本動画などは見たことがありますが、薬ゼミには通っていない外部の者です。突然のDM申し訳ございません。
アミブロを読んで勇気づけられることが多いのですが、その記事のリクエストがありご連絡しました。
(9/7の記事で、「リクエストもインスタで待ってるよ!」と書いてあったので、本当にDMしてしまいました💦🙇🏻♀️)
おおお!✨
いつもブログ見てくれてありがとう!!
なんて丁寧な文章なんだ・・・!(´;ω;`)ウゥゥ
あみや先生は、統一Ⅰが120点台でも現役合格できたとおっしゃっていましたが、
9月からの具体的な勉強方法を詳しく書いた記事をリクエストします!!!
(模試の復習の仕方、日々の勉強方法、勉強時間など、包括的に知りたいです🙇🏻♀️)
頼ってくれてありがとう!
もしよかったら参考にしてみてくださいね!
先に言いますが、
勉強法は、人それぞれ合ったものがあります!
それをいかに続けるかなので、根性論が多いです🔥
ここからの話は、あくまでも「アミヤが現役合格したやり方」で、
必ずしも全員に合っているとは限らないので、
薬ゼミ講師に面談等で自分に合ったやり方を確認してくださいね!
このブログでは、アミヤ学生時台の「勉強のやり方編」と「続け方(メンタル)編」をお送りします!
以下、アミヤのコメントは、オレンジ字で書いていきます!
【勉強のやり方編】
①1日2~3科目は領域別問題集を解く!
※好きな科目、嫌いな科目をMixする
(例 好き:衛生、実務、薬理、薬剤、生物、治療 嫌い:物理、化学、法規)
→「今日は、衛生(好)と化学(嫌)をやろう」
②バスやJRの中では通学時専用ツールとして一問一答集などを見る!(そのツールは通学時にしか見ない)
③家では勉強しない!(直前期は除く。)
<9月、10月勉強スケジュール>※研究発表が9月中旬の時のスケジュール
8:00 大学到着 講義開始まで自習室で「領域別問題集」で問題解き
9:00 大学授業
~
12:00 お昼ご飯
13:00 大学講義 or 授業ないときは研究 or 自習(領域別問題集)
~
16:00 研究 or 自習(領域別問題集)
~
21:00 大学出る(バス、JR内で一問一答)
~
23:00 帰宅→寝る
※10月は研究がなく、ひたすら領域別問題集です
ここで、卒試が近づいてきたので卒試の過去問を基本的に回すようになります。
統一模擬試験Ⅰは120点台!
<11月、12月スケジュール>※卒試前スケジュール
7:00 大学到着、自習室で卒試の過去問実施
9:00 大学講義
~
12:00 お昼ご飯
13:00 大学講義 or 授業ないときは卒試過去問実施
16:00 卒試過去問実施(集中力下がったり眠くなったら、好きな科目の領域別問題集)
~
21:00 大学を出る(バス、JRの中で一問一答)
23:00 帰宅→寝る
卒試が終わり(再試になったけど)、また領域別に戻ろうとしましたが、
統一模擬試験Ⅱも140点であまり伸びてない!時間がない!と悟り、
ここさえやれば受かる!という大事なところがぎゅっと詰まった要点集で「最低限」を掴む作戦に移行!
※国試は正答率60%以上の問題が出来ていれば合格する!というデータがあります
<1月スケジュール>※卒試後スケジュール
7:00 大学到着、自習室で(要点集)※薬ゼミの要点集、復活!!
9:00 大学授業
~
12:00 お昼ご飯
13:00 大学授業 or 授業ないときは自習(要点集)※薬ゼミの要点集、復活!!
~
16:00 自習(要点集)※薬ゼミの要点集、復活!!
21:00 大学出る(バス、JR内で一問一答)
23:00 帰宅 → 日中インプット不足だと思った範囲の動画をオンライン教室で確認する時間
1:00 就寝
ここで要点集が一通り終わったので、改めて昔できなかった問題や優先順位をつけるために、領域別問題集カムバック!
(できる問題は極力スルーしながら、「あ、コレよく見るな」「これ要点集でもやったから大事なんだな」を確認)
統一模擬試験Ⅲは160点!
北海道にいた私はカルテが届いたのは国試の1週間前!
見ると暗くなるな、と思ったのでもう見なかったことにして(笑)、
国試では絶対225点とれる!!というマインドをセット!(この頃はまだ絶対評価の225点ボーダー)
<2月スケジュール>
7:00 大学到着、自習室で領域別問題集解き直し!
9:00 大学授業
~
12:00 お昼ご飯
13:00 大学授業 or 授業ないときは自習(領域別問題集)
~
16:00 自習(領域別問題集)
21:00 大学出る(バス、JR内で一問一答)
23:00 帰宅 → 日中インプット不足だと思った範囲の動画をオンライン教室で確認する時間
1:00 就寝
ここで、昔できなかった問題ができるようになってる!
よし!このまま国試イケる!!絶対できる!
と、自己効力感を持ったまま国試受験!
自己採点結果は、231点!(絶対評価225点)
お気づきの方もいらっしゃると思いますが、
統一模擬試験に向けて、「コレ!」というものは特にしておらず、
強いて言えば前日に「今まで貼ってきた付箋を見る」「必須問題をひたすら解く」をやっていました。
勉強編は、以上!
【続け方(メンタル)編】
結局、最終的に1日約16時間勉強ができたのは、モチベーションを続かせたからです!
どんな人も、モチベーションなしでここまでブラック労働なんてできません!
<一般的なモチベーションの続かせ方>
・合格したらやりたいことを列挙し、紙に書いて部屋に貼るorスマホの待受けにする(正のエネルギーを利用)
・合格しないとマズいことを具体的に列挙し、紙に書いて部屋に貼るorスマホの待受けにする(負のエネルギーを利用)
・達成感を日々味わう
(例:誰よりも早く大学に行く!、誰よりも遅く大学を出る!、今日はこんだけ進んだ!ということをスケジュール帳に書いていく など)
ちなみに、アミヤは「負のエネルギー」と「達成感」の2枚看板でやっていました!
・留年もしてるし、これ以上は、もう後がない!!
・もう薬剤師になった友達と飲みにいけない!!
・受からなければ、内定もらえない!!(薬ゼミから「受かったら内定あげる」と言われていました)
そして何より、頑張った経験は一生の宝物です!
自分に自信もつきますし、
この先うまくいかないことがあっても、「国試も乗り越えられたんだから大丈夫!」と乗り越えられる効力感もつきます!
【まとめ】
・やり方は人それぞれ!
・いかに続けるかが重要!
DMくれたMさん!
1つでも参考になればうれしいです!
2023年10月31日までは、DM返答できますので
Instagramフォローしてくださいね♪
絶対合格するぞ!
したっけね!(北海道弁で「それじゃあね!」)