イマジネーションの世界へようこそ✩


福岡大橋教室のブログをご覧の皆さん、こんにちは。

福岡大橋教室で治療と機能形態を担当している前田です✩

本日は、みなさんをイマジネーションの世界へご案内いたします。

近年の国家試験では、生物に図が多用されているので、体の構造をイメージすること、図を理解することがとっても重要です。

 

そこで・・・。まずは、肝臓から!

あ!!!

前田の肝臓が浮き出てきました!!

肝臓は、右の腹部に三角の形をして存在しています。

血管配置が独特なので、青本を見ながら確認してみましょう♪

 

そして・・・・。

腎臓です✩

背部の腰のあたりに存在する臓器!

右の腎臓は、肝臓配置の影響から左の腎臓よりも若干、下に存在しています✩

腰のところにある腎臓に感染(腎盂腎炎)が起こったら、腰の痛みが発症しそうだな~。

どうです?イマジネーション膨らみましたか??

 

機能形態学を理解することで、医療の科目にもつながります。

覚えることも多い科目ですが、自分の体を理解すると思って楽しく勉強しましょう♪

人体には、たくさんの不思議と面白さが詰まっていますよ✩

 

 

 

 

後ろ向きで書いた腎臓、本日も上手に書けました♪

クリーニング屋さん、ごめんなさい笑