☆横浜教室 特別プログラムのご紹介☆


横浜教室ブログをご覧の皆さん、こんにちは。

病態・薬物治療担当の伊藤です。

 

今回は横浜教室5月コースでの取り組みの一部をご紹介します。

まずは、トップ絵にも登場していた眞砂講師が担当している計算対策

計算問題は、毎年20題前後の出題があります。

早期から計算問題を通して、数学的思考の練習をすることは

計算問題にも、その他の考える問題にも有効です!

夏までの内に、これでもか!と解きこんでいきましょう♪

 

 

続いて、西山講師が主に担当している症例・処方の読み解き対策

これは103回国家試験の実践問題です。

皆さんはどこに注目しますか・・・?

 

 

 

 

 

 

ポイントはこちらでした!

 

今回の症例は「アナフィラキシーショック」

 

 

 

 

それでは、次に行ってみましょう =3

 

どんな治療が必要だと思いますか?

 

 

 

 

 

 

例えば・・・

このように、順を追って「症例→疾患・患者状態→必要な治療」を考える取り組みを行っています。

患者さんにとって、何が必要かどうされたら嬉しいかを考えるのはとても大切です。

皆さんも症例問題を解く時は、患者の状態を考えながら問題を読んでくださいね♪

 

次回は横浜教室 懇親会の様子 をお送りします。

次の記事もお楽しみに~(^^)ノシ