【オススメ勉強法】薬理、治療の基礎となる科目です★


皆さん、こんにちは。

薬学ゼミナール 川越教室の名原です。

本日お伝えする勉強方法は・・・・・????

 

 

 

 

 

 

 

 

生物です★

川越教室 生物担当の伊藤講師に直撃してみました!!

 

■「現時点で何が出来ていれば良いでしょう・・・?」

機能形態全般を網羅しておきましょう!

近年の国家試験では機能形態の出題が増加傾向にあります。
代表的な神経系筋肉の収縮機構循環器泌尿器などは
薬理、治療とも関連のある範囲ですので
早めに克服しておきましょう!!
また、呼吸器などの出題もありますので
既出問題をしっかりと確認しておくことも重要です♪

 

■「オススメの範囲はありますか・・・?」

機能形態は全般的に網羅しておく必要がありますが
はやめに手をつけるなら「生化学」がオススメです。
脂質・糖質・アミノ酸の構造や特徴
エネルギー代謝は理解が必要な部分ですので
はやめに勉強しておいて損はないでしょう♪

 

■「オススメ勉強方法を教えてください!!」

青本をしっかり読み込みましょう!!
既出問題から必要な知識などを確認し
青本で確認していけばしっかりと知識は定着します♪

______________________________

次回は10月19日(金)にアップ予定です♪

お楽しみに☆★☆