日曜講座③薬理☆彡 ~抗がん・抗ウイルス薬は出題頻度高し、放置は危険!~


博多教室のブログをご覧の皆さま

こんにちは

 

分配係数P の大きい(油っぽい)ものが大好きな 物理担当☺上赤☺です。

最近は福岡も朝夜冷えてきていますが、体調は万全でしょうか?

 

本日は薬理の日曜講座を実施しています!

それでは皆さまに少しの間「ゆっきーなワールド」へご招待しましょう…。

とその前に! 山本幸奈(ゆっきーな)講師を知らないという皆さまへ

↓プロフィール↓

【出身地】福島県
【好きな食べ物】通年:梅昆布、干し梅 夏:スイカの形の某アイス 

【嫌いな食べ物】玉ねぎ、苦い食べ物
【はまっていること】水族館、動物園に行く、散歩
【好きな言葉】変えられるものが二つある。それは自分と未来だ”

山本講師の人物像は見えてきましたでしょうか。

 

それでは日曜講座の講義風景を見てみましょう~★

山本講師が自己紹介をしているようです。

おや、ホワイトボード中の自分の名前に縦線を引っ張っているのが見られますが、

これはいったい何なのでしょうか…?

 

気になる人は、博多教室の山本講師に直接聞いてみよう。

(・o・){そうだ、博多教室へ行こう!

山本講師が本日の勉強のポイントを説明しています。

 

Point① 抗悪性腫瘍薬の範囲は薬の分類ができるようになろう

Point② 分類ができるようになったら作用機序を把握しよう

とのことでした。

 

写真の神々しいポーズに私上赤も背筋がピンと伸びました。

 

最後に山本講師から薬理を頑張る皆さんに一言いただきました。

「薬理の神様は、コツコツ努力する人に微笑みます。毎日5分間だけでも良いので、薬を見る時間をつくるようにしましょう。あなたの努力は必ず報われます!!一緒に頑張りましょう\(^o^)/」