川越ブログ~教えて先輩➁~


皆さん、こんにちは!
薬学ゼミナール川越教室の竹安です!

先週の模擬試験お疲れ様でした♪旦с(・ω・ )
・・・結果はどうでしたか??
(私が学生の時は統一Ⅰよりも下がっていて絶望していました?)

「点数あがった(`・ω・´)」って人も!
「現状維持だった…」って人も!!
「どちらでもなかった(´・ω・`)」って人も!!!

まだ本番じゃないですよ!
大事なのは、この後どうするかです!!!
次の模擬試験(1月)が国試に向けたラストの練習なので
それに向けた勉強計画をそろそろ考えませんか??

 

そこで!!!
今回は以前記事にしました先輩方の勉強法の第2弾!!
統一Ⅱ~年末年始どんな勉強をしたか調査してきました(`・ω・´)ゞ
勉強計画で困っていたら参考にしてみてください♪

まずは一人目、A君から!

竹「統一Ⅱが終わった後はどの科目を勉強しましたか?(´ω`)

A君「統一Ⅱが終わった後、すぐに力を入れたのは苦手科目です!
模試である程度とれた人は分かると思いますが、教科にムラがあると点数が伸びなくなります。そのため不得意科目も力を入れないといけないと感じ、年内に重点的に勉強しました。」

竹「苦手科目の底上げに力を入れたんですね」

A君「苦手科目の必須1点得意科目の理論1点では負担が全く違うので、毛嫌いするのではなくわからないところはまず先生に相談しました。一人一人悩むポイントは異なるので個人に合ったアドバイスをもらえると思います。ちなみに私はこの時期に化学をはじめたので酸・塩基を始めたくらいです(笑) 」

竹「今からでも遅くない!ってことですね✨」
竹「年末年始はどう過ごしたらよいのか、アドバイスがあればお願いします(´ω`)

A君「実は年越し結構遊びました。切替えをしっかりすれば問題ないと思います。 」
「国家試験までやればやるだけ緊張しますし不安は募りますが最後は自分との闘いです。数か月後に自分がどうなっていたいかをイメージして頑張りましょう。」

A君ありがとうございました!

 

続いて、Nさん!!

竹「統一Ⅱの後何の科目を勉強しましたか?(´ω`)

Nさん「苦手科目や、得意科目の中でも苦手な分野とかは問題集の間違えたところを見返して復習しました!」
何回も間違えてしまうところは試験前に見れるよう付箋に書きだしました♪

竹「間違えたところを繰り返すのは大事ですね✨」
「どんな資材を使いましたか?(´ω`)

Nさん「基本的には問題集を解いて、謎だなって思う部分とその周辺を青本読んだり、問題集に書いたことを青本にも書き込みました。」
この時期から国家試験当日に何を持っていくか考えてまして、、、
私は青本を持っていきたかったのでとにかく青本に情報を書き込んでました。教科によっては青本ではなくまとめプリントを持っていくために、そこに書き込んだりもしました。」

竹「当日持っていくものはそろそろ考えておく必要がありますね✨」
Nさんありがとうございました!

いかがだったでしょうか。

年が明けるとあっという間に国家試験がやってきます?
後悔しないためにも、今のうちに苦手科目や範囲の勉強と向き合っておきましょう!!

次回は11月30日(金)を予定してます☆
乞うご期待♪♪

☆今日の一枚☆

?Coming Soon?