実務 冬休みオススメ範囲


ブログを見てくださっている皆さん。こんばんは!

薬学ゼミナール広島教室で実務担当の亀井です。

皆さん、いかがお過ごしでしょうか?

 

早速ですが、本日は、冬休みにまずは復習しておいてほしい実務の範囲を3つアップします!!

※その他の範囲も重要だよ!!

まずは・・・

 

相互作用

相互作用にも薬の相互作用や嗜好品との相互作用もありますので、まずは1つ1つ流れを確認しながら復習しましょう!!

例)CYPを阻害?誘導?、血中濃度上がる?下がる?

 

用法・用量

特殊な飲み方をする薬やあとはなぜその服用タイミングなのか?等を理由付けしながら覚えると忘れにくいよ~

例)レボフロキサシン水和物500mgは1日何回服用?

 

注射剤

注射剤の範囲では、各注射の投与速度や配合変化等を確認しておこう!さらに投与速度が決められている理由もね!

例)エリスロマイシンラクトビオン酸塩注の1回何時間以上かけて投与?なぜ?

 

以上です!

この範囲以外もめちゃくちゃ大切ですので、是非勉強時間(隙間時間等)を作って1つでも多くの知識を取り入れよう!

第106回薬剤師国家試験まで突っ走ろう~

 

次回は・・・・

物理のスーパースター光増講師ですっ!!!!!